雨の日でも紫外線に要注意!知られざる脅威と賢い対策とは

ジメジメとした雨模様、どんよりとした曇り空。そのような日には、ついつい紫外線対策を忘れてしまうことはありませんか?なかには、必要ないと思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、それは大きな間違いです。たとえ雨の日であっても、私たちの肌は紫外線の脅威にさらされています。

この記事では、紫外線の意外な特徴から、生活に取り入れやすい防護方法までを詳しく解説します。紫外線対策を日々の習慣にして、ご自身や大切な人の肌と健康を守りましょう!







雨の日における紫外線の意外な特徴

雨の日 実は、雨や雲が紫外線をさえぎることはありません。実際には、意外なほど多くの紫外線が地上に到達しています。雨や曇りの日に紫外線対策を怠ると、対策をした晴れの日以上に、紫外線を浴びてしまう可能性もあるのです。油断しがちな雨や曇りの日だからこそ、正しい知識と対策の習慣を身につけておくことが重要です。



紫外線について

紫外線には波長の異なる、UVA、UVB、UVCの3種類があります。
UVAは長波長で肌の奥深くに到達し、シミやしわの原因となります。つぎにUVBは中波長で表皮にダメージを加えて日焼けを引き起こし、皮膚がんのリスクを高めます。そして、UVCは短波長で最も危険ですが、通常は大気中で吸収され、地表には到達しません。

このように、紫外線が人体に与える影響はとても重大です。シミやしわ、皮膚がんなど皮膚への影響だけではなく、免疫機能を抑制して早期老化、白内障や網膜障害など目へのリスクなども知っておく必要があるでしょう。
紫外線は子どもから大人まで、年齢に関係なく、健康と美容に大きな影響を与えています。

紫外線と種類については「日傘はいつからいつまで使うのが効果的?紫外線の特徴とともに解説」でもご紹介しています。



驚くべき雨の日の紫外線

「雨の日には紫外線の影響がない」と一般的に誤解されているかもしれませんが、実際はそうではありません。雨の日でも晴天時の30%ほどの紫外線量は降り注いでおり、決して微量ではないのです。紫外線量グラフ 雨粒や水蒸気である雲は紫外線を散乱させ、予想以上に広範囲に拡散します。また、濡れた地面やアスファルトからの反射光も加わり、あらゆる方向から紫外線にさらされる可能性があります。

紫外線は、晴れの日だけでなく雨や曇りの日でもみなさんの肌に影響を与えています。一年を通して天候に関わらず紫外線対策を行うことが大切です。




雨の日も晴れの日も必要な紫外線対策

これまでに、年間を通じて雨の日でも天候に関わらず紫外線が降り注いていることをお伝えしてきました。ここからは、季節や地域、時間帯によって紫外線量がどのように変動するのかを解説します。そして日々の生活の中で適切な紫外線対策を習慣化できるように、具体的な対策方法をご紹介します。


季節、地域、時間による紫外線の変動

太陽 まず、紫外線量は季節や地域、時間帯によって変動します。一般的に、夏季は紫外線量が最も多く、冬季は少なくなります。しかし、冬でも雪面からの反射により、予想以上の紫外線にさらされることがあります。年間を通じて一定のリスクが存在しますので注意が必要です。

地域的には、赤道に近いほど、また標高が高いほど紫外線量が増加します。日本国内でも、南北で紫外線量に差があり、沖縄と北海道では最大で2倍程度の開きがあります。また海外旅行をする際は、特に赤道からの距離や標高に注意が必要です。
時間帯では、太陽が高く昇る10時から14時頃に最も紫外線量が多くなります。しかし、紫外線のリスクは常に存在しているため、早朝や夕方でも油断は禁物です。

このように、紫外線のリスクは時間や場所を問わずに存在します。常に意識して紫外線対策をしましょう。



外出時に心掛けるべき紫外線対策術

晴雨兼用日傘 紫外線対策の基本は、できるだけ紫外線を浴びないことです。そして、効果を高めるためには、複数の方策を組み合わせることが重要です。

まず、外出時はなるべく日陰を利用したり、可能であれば紫外線量の多い時間帯を避けるなど、屋外での活動を工夫してみるものひとつの方法です。
つぎに、日焼け止めですが、通常の外出であれば「SPF30以上・PA+++以上」の製品が推奨されています。表示をよく確認し、自分に合った製品を選んでこまめに塗りなおしましょう。また、UVカット機能の付いた衣服や帽子、手袋、アームカバー、サングラスなどのアイテムの積極的な使用もおすすめです。

なかでも注目したいのが晴雨兼用傘です。雨の日にも晴れの日にも使用でき、体を覆ってくれるので広範囲に紫外線から身を守ってくれる優れもの。UVカット率の高い製品を選ぶと、より効果的です。いろいろな傘 槙田商店でも、晴雨兼用傘を中心に取り揃えております。今回おすすめしたいのは、雨傘にUVカット加工を施した「晴雨兼用雨傘」です。雨傘がベースなので、雨の日でも安心してお使いいただけます。晴れや曇りの日には大きめの日傘にもなり、一般的な日傘と比べると、より広範囲をカバーしてくれますよ。槙田商店の多くのシリーズでは、持ち運びに便利な折りたたみ傘タイプも併せてご用意しております。お好きな色やデザインから選んだり、用途に合わせてお選びいただけます。一覧もございますので、ぜひご活用ください。

晴雨兼用雨傘一覧はこちら


日傘で紫外線対策をするうえで、特に効果を発揮するのはいつなのか気になりますよね。「日傘はいつからいつまで使うのが効果的?紫外線の特徴とともに解説」では、紫外線の種類や特徴、日傘の効果的な使用タイミングを中心に解説していますので、ぜひ併せてご覧ください!




紫外線に効果的な晴雨兼用傘で快適な外出を

雨の日の傘紫外線はみなさんの健康や美容に大きな影響を与えます。雨の日でも紫外線は降り注いでいますので、天候に関わらず日々の習慣として適切に対策することが重要です。大切な健康を守ることに繋がりますので、ぜひ意識して取り組んでいきましょう。

槙田商店の晴雨兼用雨傘は、晴れの日でも雨の日でも使える便利さと、確かな紫外線カット効果、そして品質やデザイン性も兼ね備えています。みなさんを紫外線から守り、快適な外出のお手伝いができますので、ぜひご活用ください。

晴雨兼用雨傘一覧はこちら

コラム「晴雨兼用傘とはどんな傘?おすすめの日傘・晴雨兼用傘とその選び方」では、晴雨兼用雨傘をはじめ、選び方やおすすめのシリーズをご紹介しております。ぜひ併せてご覧ください!


また、大切な傘を長くお使いいただくために、職人による修理も承っております。(槙田商店の製品傘が対象となります。)傘生地の破れてしまった、骨が折れてしまったなど、もしもの際にはお気軽にご連絡くださいね。

傘の修理についてはこちらから

執筆者

Honjo

長年に渡り、卸売業や製造業の営業を担当した経歴を持つ。多くの人々とも関わり、その経験から得た綿密なリサーチ力や柔軟な提案力を活かして、読者にわかりやすく伝わる記事を執筆している。